(2008-5-12) カナン偵察 part 1 イスラエルの民の逃避行は続き、ついにパランの荒れ野までたどり着いた(位置不詳。シナイ半島の中のどこかか?)。 モーセは、約束の地カナンに入る前に、偵察隊を編成した。12部族((2007-12-17) 解説編参照)から1名ずつ。その中にはもちろんヨシュアが入っていたし、その他にユダ族のカレブも入っていた。 そうしてモーセは、偵察隊に命じた。「よいか、お前たちはこれから、我々が入るべき土地がどのようなものか、調べてくるのだ。ネゲブ地方にいき、さらに山を登ってその地を見てきなさい。そこの土地の住民は強いのか、弱いのか。彼らの町の様子はどうか、天幕に住んでいるのか、城壁を築いているのか。土地は肥えているのか、痩せているのか。あなた達は雄々しく行き、その土地の果物を取ってきなさい。」 なぜモーセが果物のことを命じたかと言えば、それはちょうど、ぶどうの熟す時期だったからである。 彼らは命ぜられたとおりに北上し、やがてヘブロンに着いた。はるか昔、アブラハムがいた町である((2007- 6-15) アブラハム part 2参照)。そこは強固な城壁で囲まれていた。彼らはなおも周辺をさぐり、とある谷でぶとう、ざくろ、いちじくを採った。彼らがそこで一房のぶどうを採ったため、そこの名はエシュコル(一房)の谷と呼ばれるようになった(位置不詳)。 やがて彼らは戻ってきた。モーセは偵察隊の報告を聞くため、長老たちを天幕に集めた。 「私たちは、命令された土地を見て参りました。そこは乳と蜜の流れるところでした。これが、そこの果物です。」 偵察隊の者はそう言って、採ってきた果物を献上した。 周囲の長老たちにどよめきが起こった。長い間、マナのみに頼ってきた民にとって、これだけの果物がなる土地は非常に魅力的であったのである。 しかし、続く報告がその希望をすぐに打ち砕いた。 「ですが、その土地の住民は強そうです。町という町は城壁で囲まれていました。ネゲブ地方にはアマレク人((2008- 3-24) アマレクとの戦い part 1参照)、山地にはヘト人(ヒッタイト人)、エブス人、アモリ人(アムール人)がいましたし、海岸地方及びヨルダン川岸にはカナン人が住んでいます。」 希望が不安に変わり、天幕の中は騒然となった。 (次回に続く) 参考地図1-3-5:カナン偵察
|