トップページに戻る

目次に戻る


(2007-12-10) ヤコブの死 part 1

 さらに8年あまりが経った。

 ついにヤコブは、最期の時が迫ってきていることを自覚した。ヤコブは死の床にあって、ヨセフを呼び寄せて言った。

「頼みがある。私の亡骸を、エジプトには葬らないでほしい。私が永遠の眠りについたなら、私をエジプトから運び出して、先祖の眠る墓((2007- 6-28) サラの死参照。アブラハムがサラを葬ったヘブロン)に葬ってほしい。」

 ヨセフは「必ずおっしゃるとおりにします」と答えた。

 「ありがとう」と答えて、ヤコブは目を閉じた。

 

 さらに日が経って、ヤコブの容態が悪化した。知らせを受けて、ヨセフはヤコブのもとに急いだ。同時にヨセフは自分の子、マナセとエフライムも連れていった。ヨセフを見て、ヤコブは最期の力を振り絞って身を起こした。そうしてマナセとエフライムを抱きしめて口づけした。そうしてしみじみと、ヨセフに言った。「お前の顔でさえ見ることは無いと思っていたのに、神はお前の子どもさえも見させてくださった。」

 ヨセフは子どもたちをヤコブから離して、ヤコブに対してひれ伏させた。自らも伏してヤコブを拝した。長男マナセをヤコブの右手側に、次男のエフライムをヤコブの左手側に座らせて近寄らせたが、ヤコブはわざわざ、自らの手を交差させてそれぞれの孫の頭に手を置いた。

 ヨセフは父ヤコブに言った。「父上、そうではありません。マナセが長男ですから、右手をマナセの上においてください。」

 ところがヤコブは言った。「いや、わかっている。ヨセフよ、わかっていて私はこうしているのだ。マナセの子孫も大きな民になるが、エフライムの子孫はもっと大きくなる。」

(この部分はE文書版。時代はくだって北イスラエル王国において、エフライム族が最大の部族になることを暗示しているとされる。古代イスラエルの歴史は(2007- 4-28) イスラエル王国の歴史参照。J文書とE文書については(2007- 6- 4) 聖書の成り立ち part 4参照。)

(次回に続く)

 

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")