トップページ  メニュー
 

参考文献 目次ページに戻る

  

前の目次   次の目次


参考文献

6.王国の成立

 

(2010-12-16) ダビデとバト・シェバ part 3
 

世界の歴史〈2〉古代オリエント
 (岸本通夫・伴康哉・富村伝・吉川守・山本茂・前川和也、河出書房新社、1989年)

 世界史通史の単行本のうちの1巻です。出版されたのはもう20年も前になりますので、その後、考古学上の発見で記述が古くなっているのももしかしたらあるかもしれません。この時代の歴史を網羅したい方におすすめです。

 


(2011- 9-18) ソロモン王の統治と繁栄 part 2
 

『 聖書ガイドブック−聖書全巻の成立と内容
 (S.ヘルマン/W.クライバー著、泉 治典・山本尚子訳、教文館、2000年)

 聖書に収められている各文書(創世記、出エジプト記・・・)が、どういう背景のもとに成立したかを解説している書籍です。よほど聖書の成り立ちについて興味がある方でない限りは、お薦めはしません。

 


(2011-10- 8) 神殿の建築
 

聖書
(フェデリコ・バルバロ訳、講談社、1980年)

 私は勝手に「バルバロ版聖書」と呼んでます。日本で有名なのは日本聖書教会による新共同訳聖書の方だと思いますが、こちらの方は随所に解説が入っていて、なかなかにわかりやすいです。固有名詞が日本聖書教会版のものとは微妙に異なったりしていますが(例:ダビデはダビド、ダビデの祖母ルツはルト、地名のベツレヘムはベトレヘム・・・など)、随所に考古学的な史料のイラストも入っていて、読みやすいです。


(2011-12- 3) 解説編:シェバの国はどこにあったのか
 

聖書事典−新共同訳
(木田献一・山内 眞監修、日本キリスト教団出版局、2004年)

 『新共同訳 旧約聖書略解』が聖書の各文書における各章・各項に対する事典だとすれば、こちらは、聖書中に登場する人名・地名に関する事典です。ある名前の人物が以前どこで登場したか、とか、ある名の国が物語のどの辺りで登場するかなどを調べる際に重宝します。


シェバの女王
(蔀 勇造、山川出版社、2006年)

 聖書本編ではわずか一篇の物語であるシェバの女王によるソロモン王訪問について、各宗教文化圏における扱われ方の違いにアプローチした本。話題がややマニアックなので、興味のある人向け。


ソロモンとシバの女王
(監督:キング・ヴィダー、主演:ユル・ブリンナー、1959年)

 本編では取り上げたことはありませんが、短信で一度取り上げたことがあります。上記の文献、『シェバの女王』の中で紹介されていて、参考までに観ました。晩年のダビデにあてがわれたアビシャグ((2011- 6-18) 王位継承の争い part 1参照)がソロモンの幼なじみのような設定になっていたりして、いろいろと突っ込みたくなるところもありますが、まぁそこはハリウッド映画ということで。聖書オリジナルの話を知っていればそれなりに楽しめます。

 


(2012- 1- 7) 王国の成立 解説編 part 1
 

よくわかるイスラエル史−アブラハムからバル・コクバまで
(S.ヘルマン/W.クライバー著、樋口 進 訳、教文館、2003年)

 聖書の文化圏の人が書いたせいか、読者に聖書の知識がある程度あることを前提に書かれている印象を受けます。淡々と古代イスラエルの歴史が書かれています。古代イスラエルの歴史に興味を持っている人向け、ですね。

 

前の目次   次の目次