トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2018-11-19) ヨヤキムの最期 part 2

(前回からの続き)

 『ユダヤ古代誌』第10巻第6章第3節(『ユダヤ古代誌3』p255)は、ネブカドネツァルがヨヤキムを殺したとしている。以下、『ユダヤ古代誌』から引用する。

 エホヤキムは、預言者エレミヤの預言が成就するのを恐れ、王を市中に受け入れた。城門を閉じたり戦争を仕かけたりしたのではないから、自分は何の危害も受けないだろうと考えたのである。

 しかし、市中に入ったバビロニア人の王は、誓約を守らなかったばかりか、エルサレムの住民のうち、精悍で眉目秀麗な若者たちをエホヤキムとともに殺害し、エホヤキムの遺体は埋葬しないで城壁の前に投げ捨てておくように命じた。そして、彼の息子のエホヤキン(引用者注:ヨヤキン)を王国とエルサレムの都の王にした。

 バビロニア人の王はまた、その数3000の有力者を捕虜にしてバビロンに拉致した。その中には、当時まだ子供であったエゼキエルも入っていた。

 ・・・以上が『ユダヤ古代誌』の記述である。『ユダヤ古代誌』では、この後約3か月後に、不安を感じたネブカドネツァルがヨヤキンもバビロンに連れ去ったことになっている。再び、『ユダヤ古代誌』第10巻第7章第1節(『ユダヤ古代誌3』p.256)から引用しよう。

 バビロニア人の王ネブカデネザルは、王国をエホヤキンに与えたものの、ある日突然はげしい不安にとりつかれた。彼の父親を殺したために、エホヤキンが恨みを抱いて謀反するのではないかと恐れたのである。そこで、王は軍隊を送り、エルサレムのエホヤキンを包囲させた。

 エホヤキンは、思いやりのある、神の前に正しい人だったので、自分のために都が危険に陥るのを目撃することを望まず、バビロニア人の王が遣わした指揮官たちから母や縁者や都に危害を加えないという誓約を得ると、彼らを引き渡した。しかし、この誓約は一年も守られなかった。バビロニア人の王がそれを遵守しなかったのである。王は指揮官たちに、市中にいる若者や職人たちのすべて − その家事は全部で10832人に達した − を、エホヤキンや、その母親、友人たちなどとともに、鎖につないで自分の所へ引いてくるように命じた。

 王は連れてこられた彼らを監視下に置き、エホヤキンのおじのゼデキヤを、王国を守り、謀叛したりエジプト人に好意を示したりしない、と誓約させた上で王にした。

 もしも『ユダヤ古代誌』のこの記述が本当なら、いわゆるバビロン捕囚はヨヤキム王、ヨヤキン王、ゼデキヤ王の時代それぞれ、合計3回あったことになる。

(次回に続く)

  

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2018. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")