トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2008-7-10) 解説編:政治的な思惑が交錯する文書 part 3

(前回からの続き)

 以下は、民数記第18章にある記述である。

 主はアロンに言われた。「あなたとあなたの子ら、ならびにあなたの父祖の家の者らは、共に聖所に関する罪責を負わねばならない。また、あなたとあならの子らは、共に祭司職に関する罪責を負わねばならない。あなたの同族、すなわちあなたの父祖の部族であるレビ族の者たちをも用いて、身近な助け手とし、あなたとあなたの子らと共に掟の幕屋の前で仕えさせなさい。彼らはあなたの務めを助け、幕屋全般の務めを果たす。」

「しかし彼ら(管理人補足:普通のレビ族の者)は、聖所の祭具および祭壇に近づいてはならない。彼らもあなたたちも、死ぬことのないためである。・・・・一般の人が近づけば、死刑に処せられる。」

(以上、民数記第18章から抜粋)

 

 なぜ、この文書では、神はモーセではなくアロンに語りかけるのか。なぜ、神はアロンの子孫を祭司職の中でも上記のように特別視するのか。もっと後の代になってダビデ、ソロモンなどの王国期以降、レビ族の祭司ならたくさんいるのに、この文書に従えば、レビ族の中でもアロンの末裔はさらに特別扱いされることになる。逆に言えば、これらの記述がP文書の作者がどんな立場の者であるかを推測させる材料にもなるのである。

(次回に続く)

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2008. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")