(2021-4-3) ペルシア戦争 テルモピュライの戦い/アルテミシオンの海戦 part 3 海軍の前哨戦 (前回からの続き) 陸軍の出発に合わせてのことと思うが、ペルシア海軍も南下活動を開始。さしあたり先遣隊として、特に船足の速い10隻をテルメ市から出発させ、スキアトス島へ向けて派遣した。その海域ではギリシア軍の船3隻が哨戒にあたっていたが、ペルシア海軍がこれを発見。勝ち目が無いと見たギリシア軍の船は逃走を図ったが、結局、ペルシア海軍がギリシアの3隻中2隻を捕獲した。残る1隻は付近の川の河口(*)付近で船を乗り捨て、乗組員は陸路、アテネへと逃れていった。 これをスキアトス島で見守っていたギリシア兵が、発火信号でアルテミシオンに停泊していたギリシア海軍に伝達。ペルシア海軍の襲来を知ったギリシア海軍は恐慌を来し、いったん、カルキスまで後退した。
参考地図1-10-14:テルモピュライの戦い/アルテミシオンの海戦 (再掲) ペルシア海軍は丸1日かけて、テルメからマグネシア地方のカスタナイア市とセピアス岬(位置不詳)の中間地点に移動。そこで停泊した際、夜に嵐に遭った。多くの船が流されたり、浜に打ち上げられたり難破したりと、かなりの損害を受けた。嵐は3日続き、最終的には400隻以上及びその船員を失う羽目になった。輸送船に至ってはどれだけ失ったかわからないほどで、ここでペルシア軍は、ギリシア軍と戦う前に痛手を被ったことになる。 ヘロドトスは、エウボイアの高地でギリシア兵がこの様子を見て、海軍本隊にこの情報をもたらしたとしているが、エウボイア島から見ることができる海域は限られている。セピアス岬がどこなのかわからないので何とも言えないが、スキアトス島経由などでこの情報を知ったのではないだろうか(私の推測でしかないが)。いずれにせよ、ペルシア海軍が打撃を受けたことを知ったギリシア海軍は、「ポセイドンのご加護」と喜び、再びアルテミシオンに移動した。一方のペルシア海軍は、被害を受けた停泊地を出発して南下。アペタイに集結した。 このとき、本隊にかなり遅れて海域に到着したペルシア軍の15隻の船が、アルテミシオンに展開するギリシア海軍の船団を味方と誤認し、ギリシア海軍のただ中に向かって進んでいってしまう事件が起きた。ギリシア海軍はこれを知ると、あっさりとこの15隻を捕獲。ギリシア海軍はペルシア海軍の乗組員からペルシア軍に関する情報をひととおり問いただすと、この捕虜をコリントス地峡にあるギリシア連合本部へと移送した。 (次回に続く)
|