トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2017-8-12) エルサレム包囲戦 part 2

(前回からの続き)

 エルサレム側の使者3人はラブ・シャケに依頼した。「しもべどもはアラム語がわかります。どうぞアラム語でお話しください。城壁の上にいる民が聞いているところで、私どもにユダの言葉で話さないでください。」

 だが、ラブ・シャケは容赦なくユダの言葉で続けた。「わが主君がこれらのことを告げるために私を遣わしたのは、お前の主君やお前のためだけだとでもいうのか。城壁の上に座っている者たちのためにも遣わしたのではないか。彼らもお前たちと共に、自分の糞尿を飲み食いするようになるのだから。」 籠城戦で食糧が枯渇する状況を示唆したものである。ラブ・シャケは立ってユダの言葉で大声で、城壁のところにいるエルサレムの民に言い放った。「大王、アッシリアの王の言葉を聞け。王はこう言われる。『ヒゼキヤにだまされるな。彼はお前たちを私の手から救い出すことはできない。ヒゼキヤはお前たちに、神が必ず我々を救い出してくださる、決してこの都がアッシリアの王の手に渡されることはない、と言って、神に依り頼ませようとするが、そうさせてはならない。』 ヒゼキヤの言うことを聞くな。」

 彼は続けた。「アッシリアの王がこう言われるからだ。『私と和を結び、降伏せよ。そうすればお前たちは皆、自分のぶどうといちじくの実を食べ、自分の井戸の水を飲むことができる。やがて私は来て、お前たちをお前たちの地と同じような地、穀物と新しいぶどう酒の地、パンとぶどう畑の地、オリーブと新鮮な油と蜜の地に連れて行く。こうしてお前たちは命を得て、死なずに済む。』と。ヒゼキヤの言うことを聞くな。彼は、神が我々を救い出してくださる、と言って、お前たちを惑わしているのだ。諸国の神々は、それぞれ自分の地をアッシリア王の手から救い出すことができたであろうか。ハマトやアルパドの神々はどこへ行ったのか。セファルワイムやヘナやイワ(*)の神々はどこへ行ったのか。サマリアを私の手から救い出した神があっただろうか。これらの国々のすべての神々のうち、どの神が自分の国を私の手から救い出しただろうか。それでも神はエルサレムを私の手から救い出すとでもいうのか。」

(*) セファルワイム:『新共同訳 旧約聖書略解』(木田献一監修、日本キリスト教団出版局、2001年)p.419-420によれば北シリアのハマテとダマスコの間の町。(2017- 5- 6) 北イスラエル王国の滅亡 part 3でも取り上げた。ヘナ、イワはおそらくシリア地方の町。詳細不詳。

 しかしエルサレムの民は、答えてはならないと王に戒められていたので、押し黙って一言も答えなかった。エルサレム側の代表である宮廷長エルヤキム、書記官シェブナ、補佐官ヨアは城内に戻ると、衣を引き裂いてヒゼキヤのもとに来て、ラブ・シャケの言葉を伝えた。大軍に包囲されている中でこのような言葉を浴びせられれば、動揺するなという方が無理である。ヒゼキヤはラブ・シャケの言葉を聞くと衣を裂き、粗布を身にまとって神殿に行った。

 またヒゼキヤは宮廷長エルヤキム、書記官シェブナと祭司の長老たちに粗布をまとわせ、預言者イザヤの元に遣わした。彼らはイザヤに言った。「ヒゼキヤはこう言われる。『今日は苦しみと、懲らしめと、辱めの日、胎児は産道に達したが、これを産み出す力がない。生ける神をののしるために、その主君、アッシリアの王によって遣わされてきたラブ・シャケのすべての言葉を、あなたの神、主はおそらく聞かれたことであろう。あなたの神、主はお聞きになったその言葉をとがめられるであろうが、ここに残っている者のために祈ってほしい。』」

 イザヤは言った。「あなたたちの主君にこう言いなさい。『主なる神はこう言われる。あなたには、アッシリアの王の従者たちが私を冒涜する言葉を聞いても、恐れてはならない。見よ、私は彼の中に霊を送り、彼が噂を聞いて自分の地に引き返すようにする。彼はその地で剣にかけられて倒される。』」

(次回に続く)

 

参考地図1-7-33:北イスラエル王国の滅亡(再掲)
 

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2017. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")