トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2012-3-31) アサとバシャの戦い

 さて、こうして南はアサ、北はバシャが王である時代を迎えたが、この二人の王の間にも戦いが絶えなかった。

 あるとき、北イスラエルの王バシャは軍を率いて南のユダに攻め上ってきた。バシャはエルサレムの北北東約10kmの位置にあるラマに目を付け、ここに砦を構築することを命じた。こうして北イスラエル軍は石材や木材を運び込み始めた。もしもラマに砦を完成させれば、エルサレムは目と鼻の先である。これにより、北イスラエル軍はアサの動きをかなり封じることができるはずだった。

 これに対して南のユダの王アサは、正面から北イスラエル軍にぶつかるのではなく、外交で事態を打開することを試みた。アサはエルサレムの神殿と王宮の宝物庫に残るすべての銀と金を取り出すと、家臣たちにそれらを託し、ダマスコ(現代のシリアの首都、ダマスカス)に住むアラム人の王、ベン・ハダドのもとへ遣わした。

 アサ王の使者はダマスコに到着してベン・ハダドに謁見すると、アサ王のメッセージを伝えた。

 「私の父とあなたの父との間には同盟が結ばれていました。すなわち、私とあなたの間にもまた、同盟が結ばれているものと考えてよいでしょう。私はここに銀と金の贈り物をあなたにお届けします。イスラエルの王バシャとの同盟を直ちに破棄し、彼を私から離れ去らせてください。」

 アサ王の父とベン・ハダドの父の間に同盟が結ばれていた話は、聖書中ではこれ以前には触れられてはいないが、おそらくそのとおりだったのであろう。ベン・ハダドはアサの申し出を受け、軍事行動を開始した。ベン・ハダドは配下の軍の長たちに指示して、各部隊を北イスラエルの町々に送り込み、イヨン、ダン、アベル・ベト・マアカ、キネレトの全域及びナフタリの全土を攻略させた。

 同盟を結んでいたはずのベン・ハダドの軍が攻めてきたとの報せを受けたバシャは、ラマの砦の構築を断念し、ティルツァに戻った。アサ王はユダの人々に布告し、バシャが放棄したラマに用いていた石材と木材を輸送させ、ベニヤミン地方のゲバとミツパに砦を築いた。

(列王記上第15章第16節〜第22節より)

 なお、聖書の歴代誌下第14章には、クシュ人(=エチオピア人)ゼラが100万人の軍隊と戦車300両を率いてパレスティナ地方に侵攻してきたエピソードが記載されている。アサ王はマレシャ(エルサレム南西)でこれを撃退したとされているが、『聖書時代史―旧約篇』(山我哲雄、岩波書店、2003年)p.108によれば、エジプト側にはこれに関わる情報はまったく残されていないという。

 

参考地図1-7-3:アサとバシャの戦い

参考表 この時期の南北朝の王

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2012. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")