トップページに戻る

目次に戻る


(2021-7-31) ペルシア戦争 決戦 プラタイア part 1

 ペルシア側についていたアルゴスからの知らせにより、スパルタ軍が出陣したこと、アテネがペルシアに服従する気が無いことを確認すると、マルドニオスはそれまで制止していたアテネの破壊活動をペルシア軍に命じた。ペルシア軍はアテネ市街を焼き、城壁、家屋、神殿など地上に建つものをことごとく破壊して、北に移動を開始した。このままアテネ近郊で戦うことをしなかったのは、おそらく補給の持続力を考慮してのことであろう。ペルシア陣営の都市、テーバイまで退いた。マルドニオスとしては、テーバイの南に広がる平野で敵を迎えることを目指した。もしここで戦うことができれば、補給も容易で、騎兵部隊も展開できる。また、マルドニオスは、戦いにおいて万一のことがあった場合に備え、樹を切り倒し、木材による野営地を築かせた。一辺10スタディオン(約1.8km)に及ぶ、正方形の陣地である。

 参考地図1-10-22:決戦 プラタイア

 
 一方のギリシア軍。スパルタ軍などのペロポネソス半島出身の軍はコリントス地峡で集結すると、東進し、エレウシスでアテネ地上軍と合流。そこから北上してテーバイ方面を目指した。25kmほどの道程であろうか、北上してエリュトライまで進んだところで、ペルシア軍がアソポス河畔で宿営していることを知る。そこでギリシア軍は、キタイロン山麓に陣を布いた。ここで両軍は、5kmほどの距離まで接近したことになる。そうして両軍、やや離れてにらみ合いとなった。

 待っても待ってもギリシア軍が山から下りてこないので、マルドニオスは騎兵部隊による攻撃を命じた。おそらく目的としては、敵に打撃を与えつつ、できることなら敵を平地に誘い出すことだったと思われる。ペルシア軍は全騎兵部隊を出撃させた。このときの攻撃部隊の指揮官はマシスティオス。黄金のくつわをはじめとする豪華な馬具で飾った名馬にまたがり、黄金の鱗の鎧の上に緋色の衣服をまとう、豪奢な風貌をしていた。

 ペルシアの騎兵部隊は山麓のギリシア陣営まで南下すると、攻撃を開始した。ペルシア軍は随所においてギリシア軍へ突撃、ヒット・アンド・アウェイを繰り返した。突撃しては引き、突撃しては引き・・・。ギリシア軍も応戦したが、時間の経過と共にギリシア軍の損害が目立つようになってきた。とりわけ、メガラ人は戦線の中でも攻撃を受けやすい場所(平地部分)に布陣していたため、苦戦した。守り切れないと見て取ったメガラ人は、司令部に伝令を送る。「我々だけでは守り切れない。応援がなければ、我々はこの部分を放棄し、待避せざるを得ない。」

 そこで、各部隊に応援の可否を打診したところ、アテネ人オリュンピオドロス率いる300人の精鋭部隊がこれに応じた。駆けつけたアテネ人部隊はしばらくペルシア軍騎兵の猛攻に耐えていたが、この部隊は弓兵も連れていて、これが放った矢の1つがペルシア騎兵部隊の総司令官マシスティオスの馬の脇腹に刺さった。馬は棒立ちになり、マシスティオスが振り落とされたのをアテネ兵が見逃すはずもない。これを包囲して傷ついた馬を捕らえ、抵抗するマシスティオスに斬りかかった。だが、先に述べたようにマシスティオスは鱗の鎧を身につけていて、胴体を切っても効果が無い。これに気付いたある兵士が、マシスティオスの目を貫き、ここにマシスティオスは戦死した。

(次回に続く)

    

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2020. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")