トップページに戻る

目次に戻る


(2020-2-1) ペルシア帝国興隆の祖、キュロスの誕生 part 3

(前回からの続き)

 そこで、彼は自分で手を下すことはせず、王の牛飼いであるミトラダテスという男に赤子を預けた。そうして、赤子を野獣の多い山中に捨ててくるように命じたのである。ミトラダテスは家に戻ったが、この赤子を殺すに忍びなかった。ちょうどミトラダテスと妻の間に死産した赤子があったので、彼は妻と相談して、キュロスを自分の子ということにし、死産した赤子を山中に捨てた。死体を家来に確認させると、ハルパゴスはその遺体を埋葬し、こうして表向きは「マンダネの子は死んだ」ことになった。

 だがキュロスが10歳になったときに事件が起こる。子どもたちが集団で遊んでいるとき、王様ごっこをすることになった。子どもたちはキュロスを王に選んだ。キュロスは子どもたちの役割分担を決め、家を建てる者、王の護衛をする者、「王の目」となる者・・・など、一人一人に役割を割り振った。そうして遊んでいたが、子どもたちの中に、アステュアゲス王の重臣の子どもがいて、その子はキュロスの言いつけに従わなかった。

 すると、キュロスは、他の子どもたちに命じてその重臣の子を捕らえると、ムチで打ってさんざんな目に遭わせてしまった。打たれた子は家に帰ると父に訴え、父は相手が王の牛飼いの子であることから、王に仲裁を依頼した。王は重臣とその子、牛飼いとその子を自分の前に呼んだが、牛飼いミトラダテスの子の様子が尋常ではないことに気付いた。受け答えも立派だし、顔がなんとなく自分の面影を感じる。年頃も、マンダネの死んだ子と同じくらいである。

 動揺したアステュアゲスは、表向きは平静を装って、まず重臣を帰らせ、キュロスも去らせた。そうしてミトラダテスと二人きりになると、ミトラダテスの子どもの素性を問いただした。ミトラダテスは最初は自分の子だと答えていたが、アステュアゲスが護衛の者を呼んで拷問を命じかけると観念し、本当のことを洗いざらい話した。

 アステュアゲスは、キュロスについてどのように処置するか、判断しかねた。彼は夢占いの係の者たちを呼んで、善後策を尋ねた。すると、係りの者たちは、この子はもう子どもの遊びの中で王になったのだから、心配は要らない。昔の夢はもう実現・成就したのだから、もう恐れる必要はない、という趣旨の回答をした。そうしてキュロスは、メディア国の首都エクバタナから、ペルシアにいる両親の下へと送り届けられたのである。


 ・・・以上が、ヘロドトスの『歴史 上』p.87〜p.100(第1巻第108〜122節)に記されている話である。ヘロドトス自身も「キュロスについては、ほかに三通りもの伝承があり」と述べており(『歴史 上』p.80、第1巻第95節)、紀元前5世紀の時点ですら、諸説があったことをうかがわせる。キュロスの時代とヘロドトスの時代は約1世紀の隔たりがある。1世代20〜25年と仮定すると4〜5世代は経過しており、いろいろな伝承が流布していたのであろう。上に紹介した話も読み物としては面白いが、どれだけ史実性があるかと言えば、不明である。

参考地図1-9-6:キュロスの誕生

  

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2020. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")