トップページに戻る

目次に戻る


(2019-5-11) ゼデキヤ、新バビロニア帝国に逆らう part 1

 エレミヤは、(2019- 1-19) エレミヤ、新バビロニア帝国への服従を説くで書いたことと同様のことを、ユダの王ゼデキヤにも語った。「首を差し出して、バビロンの王の軛を負い、彼とその民に仕えよ。そうすれば命を保つことができる。どうして、あなたもあなたの民も、剣、飢饉、疫病などで死んでよいであろうか。主がバビロンの王に仕えようとしない国に宣言されたように、バビロンの王に仕えるな、と言っている預言者たちの言葉に従ってはならない。彼らはあなたたちに偽りの預言をしているのだ。主は言われる。私は彼らを派遣していないのに、彼らは私の名を使って偽りの預言をしている。彼らに従うならば、私はあなたたちを追い払い、あなたたちとあなたたちに預言している預言者を滅ぼす。」

 繰り返しエレミヤはエルサレムで警告し続けたが、王も家来も国の民も、預言者エレミヤの言葉に聞き従わなかった。そうしてある時、ついにゼデキヤは新バビロニア帝国への反乱に踏み切った(詳細な年は不明)。ゼデキヤの決断の背後には、エジプトの手引きもあったと思われる。後日のことだが、エジプトの援軍到来の話がエレミヤ書第37章に記されているからである。

 新バビロニア帝国内が決して完全に安定していなかったことも、ゼデキヤの決断の要因となったことを『聖書考古学入門2』p.165〜166は示唆している。「タブレット(*1)はまた、バビロニア帝国内が完全に平和で静かになったわけではないことも語る。ネブカドネザルは従属諸国家に常時悩まされていた。つまり年貢がいつも残らず全部期日どおり届くわけではなかったからである。そこで諸国民を威嚇するため定期的に軍隊をハッティ(*2)国中行軍させる必要があった。ある場合には力に訴えることもあった。」

*1 タブレット : バビロニア年代記(ネブカドネザルの年代記)
*2 ハッティ : シリア・パレスティナ地方

 小規模な騒乱の情報が、帝国が揺らぐのではないかという希望をゼデキヤに抱かせたのかもしれない。
 


 
 ゼデキヤの反乱に対し、新バビロニア帝国は軍を派遣し、エルサレムを包囲した。

 その日付は列王記下第25章第1節に「ゼデキヤの治世第9年の第10の月の10日」とあり、『新共同訳 旧約聖書略解』p.425では、これを紀元前589年12月26日としている。この日、新バビロニア軍がエルサレムに到着し、エルサレムを包囲して陣を敷き、堡塁を築いた。

 エジプトから援軍が来るはずであった。籠城中、ゼデキヤは不安に駆られたのであろう。城内の預言者に対し、神に祈るよう命じた。

 ゼデキヤ王の命令を受け、シェレムヤの子ユカルと祭司であるマアセヤの子ツェファンヤが預言者エレミヤのもとにやってきて、言った。「どうか、我々のために、我々の神、主に祈ってほしい。」 

(次回に続く)

  

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2019. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")