トップページに戻る

目次に戻る


(2019-4-13) 二羽の鷲とぶどうの木のたとえ part 1

 主の言葉がエゼキエルに臨んだ。

「人の子よ、イスラエルの家に向かって謎をかけ、たとえを語りなさい。あなたは言わねばならない。」

 以下、たとえの内容が続くが、一読しただけではわかりにくいので、『新共同訳 旧約聖書略解』p.900に基づく補足を [ ] により挿入しながら紹介する(一部、私なりに表現を変えた部分がある)。

主なる神はこう言われる。
大きな翼と長い羽をもち
彩り豊かな羽毛に覆われた大鷲おおわし [ ネブカドネツァル ]
レバノンに飛来する。
その鷲はレバノン杉 [ ダビデ王朝 ] の梢こずえ [ ヨヤキン ] を切り取り

その頂いただきの若い枝を折って
商業の地 [ バビロン ] に運び、商人の町に置いた。

また、その地の種 [ ヨヤキンのおじ、マタンヤ ] を取って苗床に蒔き
苗を豊かな水のほとりに柳のように植えた。

やがてそれは育ち
低く生い茂るぶどうの木 [マタンヤ改めゼデキヤ] となった。
その枝は鷲の方に向かって伸び
根はその鷲の下に張り
若枝を広げ、つるの伸びたぶどうの木となった。

また、もう一羽の大鷲 [エジプト第26王朝の王ホフラ] がいた。
これも大きな翼と多くの羽毛を持っていた。
このぶどうの木は
その植えられていた場所から
根をこの鷲の方に向け [エジプトに援助を求め] 
若枝をこの鷲の方に伸ばして
水を得ようとした。

このぶどうの木 [ ゼデキヤ ]
枝を伸ばし、実を結ぶ
立派なぶどうの木となるように [ ネブカドネツァルにとって有益となるように ] 
水の豊かなよい地に植えられていた。

語れ。主なる神はこう言われる。
このぶどうの木は成長するだろうか。
その根は引き抜かれ
実はもぎ取られないだろうか。
芽生えた葉はすべてしおれてしまわないだろうか。
それはしおれてしまう。
それを根から引き抜くのに
大きな力も、多くの人も必要としない。

(次回に続く)

  

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2019. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")