トップページに戻る

目次に戻る


(2016-6-18) ユダの王アマツヤ part 3

(前回からの続き)

 ユダが動き始めたとの報せを受けたヨアシュは、これを迎え撃つために軍を動かし、一気に南下してエルサレムを脅かした。ヨアシュがエルサレムを狙ってくるのを防ぐためにヨアシュはその動きに合わせて西に動き、両軍はベト・シェメシュでぶつかった。

 その結果、ユダは北イスラエル軍に惨敗し、兵はおのおのその天幕へ逃げ帰ってしまった。ヨアシュ軍はアマツヤを捕らえるとなおもエルサレムまで進軍し、その城壁をエフライムの門から角の門まで400アンマ(約180m)にわたって破壊した(具体的な門の位置は不明だが、『新共同訳 旧約聖書略解』(木田献一監修、日本キリスト教団出版局、2001年)p.417によればエルサレム城壁の北西部分か)。また、ヨアシュは神殿と王宮の宝物庫にあるすべての金と銀、祭具及び人質を取って、サマリアに凱旋した。

 『聖書時代史−旧約篇』(山我哲雄、岩波書店、2003年)p.128によれば「この事件は、南北両王国の戦いで一方の首都が他方により征服された唯一の例」だという。

 この戦いの後、どれぐらい経ってからかはわからないが、北イスラエルの王、ヨアシュは死に、サマリアに葬られた。ヨアシュの死後は、その子ヤロブアムが王になった。

 一方、北イスラエルに捕らえられたユダ国の王アマツヤは、北イスラエル王ヨアシュが死んでからも、なお15年間生きながらえた。「生きながらえた」という表現が、もしかしたらヨアシュは王としてはユダを統治しなかったのかもしれないことを示唆している(前出『聖書時代史−旧約篇』p.128参照)。彼がその後どういう人生を送ったかは明らかにはされていおないが、最後は父ヨアシュと同様、部下の反乱に遭って死んだ。彼に対する謀反がエルサレムで企てられたため、彼はラキシュに逃げたが、ラキシュにまで追っ手が来て、彼はそこで殺された。アマツヤの遺体はエルサレムに運ばれ、ダビデの町に先祖と共に葬られた。

 アマツヤの死後、ユダの民はその子アザルヤを王に選んだ。当時16歳であったという。

(列王記下第14章第1節〜第22節、歴代誌下第25章より)

参考地図1-7-24:ユダの王アマツヤ

 

参考表 この時期の南北朝の王

 

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2016. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")