トップページに戻る

目次に戻る


(2012-3-18) 北イスラエルのヤロブアム家、滅ぶ/ユダの王アサ part 1

 一方の北イスラエルでは、ヤロブアムが没した後、その子ナダブが王になっていた。聖書列王記の著者は、ナダブが「父の罪を繰り返した」とある。そのせいかどうかはわからないが、ナダブは謀反に遭う。ナダブが北イスラエル軍を率いてペリシテ人の土地ギベトンを包囲していたときに、イサカル族のアヒヤの子バシャという者が、ナダブを襲って殺してしまった。聖書中の表現によれば、ナダブは南イスラエルの王アサの治世第2年に王になり、その翌年には殺されたことになる。『聖書時代史―旧約篇』(山我哲雄、岩波書店、2003年)p.106によればナダブが王になったのは紀元前907年頃、謀反に遭って死んだのが紀元前906年頃としている。

 バシャはナダブを殺して自ら王になると、ヤロブアム家に属する者は一人残らず殺してしまった。おそらくは将来の反乱の根を断つためであろう。こうして、預言者アヒヤが預言したとおり((2012- 2-19) ヤロブアムの子、病にかかる参照)、ヤロブアムの家は滅びた。

参考表 この時期の南北朝の王(再掲)

 


 さて、南王国のユダの方では、前回書いたとおり、アビヤムが没した後、その子アサが王になった。ところで、聖書中のアビヤムやアサの位置づけについては混乱が見られる。それは、アサの母親が「アビシャロムの娘マアカ」と記載されていることである。(2012- 3- 3) エジプト軍の来襲 part 2で書いたとおり、マアカは、アサの父アビヤムの母とされている。これは、どういうことであろうか。

 聖書の列王記上における記述を列挙すると、以下のようになっている。

・アビヤムの母は名をマアカといい、アビシャロムの娘であった(第15章第2節)

・アビヤムは先祖と共に眠りにつき、その子アサがアビヤムに代わって王となった(第15章第8節)

・(アサの)母は名をマアカといい、アビシャロムの娘であった(第15章第10節)

 これらの表現をそのまま鵜呑みにすれば、

・アビヤムとアサは親子

・アビヤムの母親も、アサの母親もはマアカ

・すなわち、アサは父アビヤムとアサの間に生まれた子

 となるが、果たしてそれが本当かどうか。

(次回へ続く)

 

 

参考地図1-7-2:エジプト軍の来襲〜ユダの王アサ

 

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2012. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")