(2008-3-7) 解説編:過越祭(ペサハ) 出エジプトの物語は、現代もなおイスラエルで催されている祭と関係している。過越祭(すぎこしさい)(ペサハ)と呼ばれるものである。これは出エジプトの物語の中で、神がイスラエル人の初子はそのままにして、エジプト人の初子だけを撃った(=殺した)という出来事に由来する。((2008- 2-11) 過越参照)。 聖書中の出エジプト記第12〜13章にそれに関する規定が並ぶ。
その他細かい規定があるが、ここでは割愛する。 さて、ここで問題となるのは、果たして「エジプト人の初子だけを撃つ」ような都合の良い話があり得るのか、ということである。 正直言って、私にはこれが本当だったかどうか、自信は無い。仮にあり得るとしたら、イスラエル人の子どもは免疫があったがエジプト人の子には免疫が備わっていなかった疫病が流行ったとか、そういうことぐらいしか思いつかない。 もっとも新共同訳 旧約聖書略解 (木田献一監修、日本キリスト教団出版局、2001年)p.105-の記述では、そもそもこの祭の起源は
・・・であるという。(1)が小羊を焼いて食べる儀式及び血を柱と鴨居に塗る儀式、(2)が酵母無しのパンを食べる儀式と関連するという。
|