トップページに戻る

目次に戻る


(2008-2-25) 解説編:出エジプトはいつの出来事か?
    part 5 ( カデシュの戦い 3)

(引用続く)

 しかしその時カデシュの裏側に隠れていたヒッタイト軍は行動を起こし、カデシュの南側でオロンテス川を渡河して、アモン師団のほんの数キロ南を北上中のラア師団の横合いから襲いかかった。この攻撃部隊の主力は戦車隊だったらしい。ラア師団は行軍中だったこともあって完全に不意を突かれ、算を乱して北上し、アモン師団のキャンプ地に雪崩込んだ。ヒッタイト軍は潰走するラア師団とともにラメセス2世のキャンプ地に侵入した。これも不意を打たれたアモン師団は大混乱に陥った。

「その時陛下はこれを見て取り、すぐに立ち上がって、その父モント(闘いの神)のように怒り狂った。彼は軍装を取り、鎧を身に付けた。彼は力に満ちたセツのようだった。それから彼は自分の馬、”テーベの勝利”に乗り、1人で出陣した。陛下は力強く、心は猛々しく、何者もその前に立つことは出来なかった。彼のまわり中は火に燃え立ち、彼はその息で外国(兵)すべてを燃やした。その目は相手を見るときは猛々しく、その力は相手に対して火のように燃え立った。彼は外国人数百万を無視し、彼らを藁屑(わらくず)のように見なした。陛下は敵ヒッタイトとそれと共にいる多くの国々の中に入った。彼は偉大な力のセツのようであり、怒り狂ったセフメトのようであった。陛下は忌まわしいヒッタイトの全軍を、その長や兄弟たちと共に殺し、彼と共に出てきたすべての国々の長をも殺した。彼らの歩兵、戦車隊は折り重なって倒れた。陛下は彼らをその場で殺し、倒した。彼らは彼の馬の前に倒れ、陛下はただ1人で、誰もそのそばにいなかった。」

 以上は資料の一部が伝えている戦闘風景である。ラメセス2世1人が闘った、というのは誇張にしても、おそらくは急襲にあってバラバラになった2個師団は戦闘集団としての機能を失い、親衛隊のみを率いていたのだろう。兵力の少ないエジプト軍は組織的な抵抗は出来なかった。ラメセス2世は戦況を見て、敵の包囲が薄い東へ突出した。これは敵の集結地、カデシュ市の方向であり、完全に敵の意表を突いた。またキャンプ地に潜入した敵は、その豊かな物資に目を奪われ、われがちに戦利品集めを始めた。このためエジプト軍は貴重な時間を稼ぐことが出来た。

(次回へ続く)

 

←前の記事へ   次の記事へ→


Copyright(C)2007-2008. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")