トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2021-6-26) クセルクセス、ペルシアへ帰る part 2

(前回からの続き)

 クセルクセスはその場では結論を出さずに、今度はアルテミシアと相談した。アルテミシアは以下のように答えた。マルドニオスがそのように言うのならば、王は帰るべきである。マルドニオスが勝ってギリシアを征服するならそれもよし。負けても、クセルクセスの傷にはならない。王はすでにアテネを焼き打ちにするという戦果を上げて帰るのである。アルテミシアがこのような趣旨のことを答えると、クセルクセスは喜んだ。クセルクセスはアルテミシアに自分の妾の子どもたちを託すと、アルテミシアをイオニア地方のエフェソスへと去らせた。

 一方で、ヘレスポントス海峡の退路(橋)を確保するため、残存のペルシア海軍はヘレスポントス海峡へ向けて全速力で撤退していった。ペルシア海軍がいなくなったことを知ったギリシア陣営は、これを追い、アンドロス島に集結。さっそく今後の方針を協議した。テミストクレスは、これを絶好の機会ととらえ、ペルシア海軍を追撃し、橋を破壊してペルシア軍の退路を断つことを主張。だが、他の指導者たちはこの案を否定した。理由は、敵の退路を断ってしまうと、ペルシア軍はギリシアに留まってしまう。追い詰められ、飢えた軍がさらなる略奪に走ったり、決死の行為に出ると厄介である。帰りたいならば帰してやればよい。いずれは、今度は我々がペルシアの領土において戦わなければならないのだ、というのが今回のギリシア軍総司令官エウリュビアデスの意見であり、他の指揮官もこれに同調した。『プルターク英雄伝2』p.104によれば、テミストクレスの政敵アリステイデス((2021- 6-12) ペルシア戦争 サラミスの海戦 part 3参照。追放から復帰)も同意見だった。彼は、橋を壊すどころかむしろもう1つ橋を作って、速やかにクセルクセスをヨーロッパから去らせるべきだとさえ言った。

 追撃案の賛同が得られないことを悟ったテミストクレスは、自説を翻し、ペルシア軍を帰国させる案に同調した。そうして追撃にはやるアテネ海軍を説得し、さらに抜け目のないことには、腹心の部下をクセルクセスのもとに送って、こう伝えさせた。「テミストクレスは、橋を破壊しようと臨むギリシア軍を制止しました。されば安心してご帰国してください。」 ペルシア王に恩を売ったのである。後日のことになるが、このことがテミストクレスの晩年において影響をもたらすことになる。

 大軍をマルドニオスに預けたため、クセルクセスはわずかな配下と共に本国への帰路を歩んだ。最終的には食糧もわずかとなり、困難な帰路となった。なお、ヘレスポントス海峡にかけた船橋は嵐のために壊れており、結局、クセルクセスの一行は船で海峡を渡って帰国した。

 

参考地図1-10-19:クセルクセス、ペルシアへ帰る

(画像をクリックすると拡大できます)

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2020. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")