トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2019-12-14) 雅歌 part 1

 さて。どこで取り上げるかいろいろ悩んだが、捕囚時代のここで取り上げることにする。聖書中の『雅歌』についてである。聖書の知識の無い人なら、こういう文書が聖書に収められているなど、想像もつかないだろう。

 冒頭に「ソロモンの雅歌」と掲げられていることもあり、英語版の聖書では「ソロモンの歌」という題名になっている。おそらくはソロモンが詩歌に秀でていたとされるため((2011- 9-18) ソロモン王の統治と繁栄 part 2参照)、ソロモンの名が冠せられたのであろう。だが実際のところは、歌に用いられている言葉等から、捕囚時代以降の作品とされる(『聖書ガイドブック』p.116)。ただし、私が読んだ印象では、雅歌のベースは王国時代にはできあがっていたと思う。記録として残されるようになったのが、捕囚時代以降だということなのであろう。よって、捕囚時代のところで取り上げている次第である。
 

 雅歌本文のことを触れる前に、『旧約聖書を知っていますか』p.300に関連する部分があるので、引用して紹介したい。

======== 引用開始 ========

 話は急に変わるけれど、文藝春秋発行の <漫画読本> は、昭和30年代に人気を集めた月刊雑誌だった。垢あか抜けた編集で、ちょっとエロチックなページもある。劇画ではない、本来の漫画を集め、読み物も豊富だった。

  (中略)

 この <漫画読本> の誌上で”プレイボーイのための百冊の本”を選んだことがあり、私も青山さん等と一緒に選定の会に参加した。

 目的にふさわしい本をあれこれ挙げているうちに、青山さんが、

「旧約聖書だよ、旧約聖書」

 と笑いながら呟つぶやく。

「えっ、旧約聖書ですか」

「そう。雅歌がいい。雅歌を読めば、口説き文句に使える」

  (中略)

 私は、この日、家に帰ってから聖書を引きずり出し、あらためて雅歌を読んでみた。なんたる不純な動機……。

 青山さんが絶賛ぜっさんするほど次から次へと名文句があるわけではないけれど、なるほどそういう利用法もあるのかもしれない、と思った。

======== 引用終了 ========

 

 引用した文献はこのホームページを開始するにあたり読んだ本で、もうかなり前のことになるのだが、実はこの部分、私にかなり強烈な印象を残した。プレイボーイと旧約聖書・・・? あまりにも意外な組み合わせだと思ったが、後日、『雅歌』本文を読んで納得した。

(次回に続く)

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2019. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")