トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2010-10-4) イスラエルとユダの戦い part 1

 一方、サウルの軍の司令官、アブネル(サウルの側近。(2010- 4-15) ゴリアテ part 9(2010- 7-22) ダビデとサウルの遭遇 〜もう1つのストーリー〜 part 3など参照)は、先の戦争の犠牲とはならずに生き残っていたサウルの子、エシュバアルを擁立してマハナイムに移り、エシュバアルをイスラエルの王とした。このとき、エシュバアルは40歳だったという。全イスラエルはエシュバアルを王としたが、ユダ族だけはダビデに従った。

(聖書のサムエル記下では王権を継いだサウルの子はイシュ・ボシェトと表記されているが、これは「恥の人」という意味で、歪曲という説もある(『聖書時代史―旧約篇』(山我哲雄、岩波書店、2003年)p.77参照)。私もこの説の方が正しいと判断し、歴代誌上第8章第33節に記されている「エシュバアル」の名を採用した)

 雌雄を決するべく、アブネルは軍を率いてマハナイムを出陣し、ギブオンに向かった。一方で、ダビデの側はヨアブ(聖書中の歴代誌第2章第16節の記述からするとダビデの甥か)が軍を率いて出陣した。両軍はギブオンの池で出会い、互いに池を挟んで対峙した。アブネルは、できればダビデ勢力をエシュバアルの傘下におきたかった。ダビデが戦上手なことは重々承知である。本来ならば、ダビデを相手に戦っている場合ではない。イスラエルにとって外敵との戦いこそが喫緊の課題だった。

 アブネルは使者を送り、ヨアブに申し入れた。

 「若者をたてて、我々の前で勝負させてはどうか。」

 ヨアブはこの申し入れを受けて立つことにした。

 アブネルの軍から12人、ヨアブの軍から12人の若者が次々と出て一騎打ちをしたが、それぞれ相打ちで倒れていった。

 一騎打ちでは決着がつかなかったため、結局、両軍は戦った。激しい戦闘が続いたが、ヨアブの側が優勢で、アブネルの軍の兵の方が多く倒れていった。ついにアブネルの軍は敗走し始めた。

 ヨアブの軍には、ヨアブの弟アサエルも加わっていた。アサエルは野のカモシカのように足が速かった。敗走するアブネルの軍勢をかきわけ、アサエルは執拗にアブネルを追った。護衛しようとするアブネル軍の兵を打ち倒しながら、アサエルの部隊はアブネルに迫っていった。

(次回に続く)

 

参考地図1-6-14:イスラエルとユダの戦い

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007-2010. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")