トップページ  目次

 

前の記事   次の記事


(2007-9-21) ヤコブ (帰郷編) part 4

(前回からの続き)

 暗がりの中、突然ヤコブに男が組み付いてきたので、ヤコブは驚くと同時に、投げ飛ばして逃げようと思った − だが相手もさるもので、投げ飛ばそうとするとそうはさせじと、上手に組み付いてヤコブの意のままにはさせない。暗闇の中突然襲ってきた何者かに恐怖しつつ、ヤコブは「何者だ。なぜ、私を襲う」 問いかけても、相手は何も答えない。私はこの、得体の知れない男に殺されるのか? 妻も子どもも、全員川を無事渡った。早く自分も川を渡らなければならないというのに、この者はなにゆえ私を襲うのか?

 緊迫の組み合いが続き、お互いに相手を投げ飛ばせないまま、組み合って時間が流れていった − ヤコブはとにかく生き延びることに夢中で、時間が経つのも、疲労も忘れていた。争い続けて夜が明けようとする頃、ついに相手はヤコブの腿の関節を外した。関節を外されてもなお、ヤコブは相手に組み付いていた。 − 生き延びなければ。兄エサウとの再会が控えている。今ここで自分が死んだら、レア、ラケル、そして自分の子どもたちはどうなるのか。

 相手は言った。「もう、離してくれ。夜が明けるから。」 冗談じゃない、とヤコブは思った。いきなり襲ってきてさんざん組み合って、夜が明けるからもう離してくれ、だと? ヤコブは言った。「ならば、私を祝福してくれ。そうでなければ離せない」

 ちょっと補足が必要であろう。近代科学がまだ無いこの時代、呪いと祝福は意味を持っていた。健康と病気、繁栄と滅亡。祝福されるものは富み、呪われるものは哀れな最期を持つと信じられていた。だから、祝福を要求することも、当時は充分に意味があることだったのである。

 

 相手は言った。「お前の名は何というのか。」 「ヤコブだ」 そう答えると、相手は言った。「お前の名はヤコブではなく、イスラエルと呼ばれる。お前は神(エル)と闘って勝った(イスラ)からだ。」

 まさか。

 今まで私は、神と組み合っていたのか?

 呆然とするヤコブを祝福し、神は去った。

 

 夜が明けようとしていた。「私は顔と顔を合わせて神を見たのに、今なお、生きている。」 戦慄してヤコブはその場所をペヌエル(神の顔)と名付けた。

(次回に続く)

 (余談ですが、「イスラエル」の語源については諸説があります)

 

参考地図1-2-6:古代中近東

 

前の記事   次の記事


Copyright(C)2007. Hidenori Tsuchikura. All rights reserved (Except some contents I write "this is other person's or organization's product.")